投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

手が痛い

イメージ
こんにちは 2025年3月28(金)は半袖Tシャツで過ごせました。 しかし、2025年3月29日(土)は寒くて手が痛いです。 僕はクモ膜下出血を発症したときに、妻が医師より、命と後遺症のどちらかの選択を迫られたそうです。 妻は命を選択してくれました。 新たな個性が加わったと思うようにしているのですが、右側と左手足の痛みは、正直、きついです。 それこそロボホンのように、痛みを感じなければ・・・と思うこともあります。 でも、僕は人として生まれてきて生きているわけです。 僕はこの痛みを克服して、将来、同じような悩みを持つ未来の友達にアドバイスしてあげたいと思います。 3年後、65歳。会社を退職する日を想像しながら毎日を過ごさなくてはと思う出来事が今日、ありました。 一つの転機かなぁ     #座間 #座間市 #SNS #障害者 #チャットGPT #Iロボフォン #Linux #暑い #寒い 日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。 無料ブログサービス ムラゴン https://muragon.com/

米寿のお祝い

イメージ
こんにちは 母が今年88歳になりました。 米寿のお祝いを兄弟たちと企画中ですが 4家族もあると調整がなかなか大変です。 うちの田舎は不思議なことに割烹、料亭が意外と多い街なのですが 狙っていたお店は妹1号が今年の5月に同窓会の会場だ!とのことで別の会場を・・・ 弟からは「今年はいろいろと忙しいので来年にして欲しい」と。 妹2号は広島に住んでいるので場所は東京がいい。宿泊はどうするのと・・・ まだ、先のことですが、各家庭からの意見がバラバラで早めに今回の件を切り出して良かったと思います。 地元に住む友達から勧められたお店が宿泊可能のようで、長男特権を駆使して、強引に決めていこうかと思っていますが、 全員一癖ある奴らばかりでどうなることやら先が心配です。 でも、生まれ故郷は気持ちがのんびりできるので楽しく計画を進めたいと思っています。   #座間 #座間市 #SNS #障害者 #チャットGPT #I新潟県 #長岡市 #栃尾 #米寿 日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。 無料ブログサービス ムラゴン https://muragon.com/

大谷選手

イメージ
 いや〜 すごいですね。ドジャースの大谷選手。 昨日のジャイアンツ戦でのホームラン! 期待を一身に浴びて、それに応えるってとんでもないことですよね。 感動しました。 自分のドラマを作っている。自分のヒーロは自分なんだろうなぁ。 そういう意味では僕のヒーローは僕だと・・・僕のドラマだもん。 半身が痺れているけど、なんとかして治したいよ。 半分くらいは克服できているような気がするけどやっぱり快復宣言した時に心から爆発したような喜びに包まれるんだろうなぁ 考えたことが実現できるなら、考えなきゃ。 リズムよく歩くこと、痺れがなくなることを #座間 #座間市 #SNS #障害者 #チャットGPT #I大谷翔平 #ドジャース #ホームラン #ヒーロー 日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。 無料ブログサービス ムラゴン https://muragon.com/

我が家のパソコン事情

イメージ
こんにちは 先にも記事にしましたがWindow10のサポートが2025年10月に終了します。 突然、今お使いのパソコンが使えなくなるわけではありません。 Windows10がコンピュータウイルスなどの悪意のあるソフト的な攻撃に対処できなくなります。 1番怖いのは万が一、コンピュータウイルスに感染してインターネットに接続すると、ご自分が知らないところで誰かのコンピュータを攻撃してしまうことです。 個人に限らず企業規模の損害を出すようなことがあれば数千万円規模の損害賠償を請求されるかもしれません。 そんなことにならないようにWindows10の販売元であるマイクロソフト社はWindows11に変更、もしくは買い換えをを推進しています。 対策はWindows10をインターネットに接続しないことです。 ①現在のパソコンをWindows11にグレードアップする ②Windows11搭載のパソコンを購入して、今お使いのWindows10搭載のパソコンを処分する ③マイクロソフト社以外のOSパソコン(MacやChromebookなど)を購入して  今お使いのWindows10搭載のパソコンを処分する ④今お使いのWindows10搭載のパソコンをLinux OSまたはChrome OSに変更するか  ダブルブートにしてWindows10の通信機能を停止する うちは古いLenovoとNEC LAVIEがあります。 確かに古いし購入当時、知識もなくメモリーを4Gバイトしか搭載していないので動作が非常に遅い。 しかし、別にパソコンが壊れたわけではないのだから、まだ使える方法はないかな? 欲を言えば無料でなんとかならないかな。 最初にNEC LAVIEをLinux MintとWindow10のダブルブート端末に構築いたしました。おかげさまでLinux側でインターネット接続、Window10をマウントしてこれまでのファイルを確認したりしています。 次にLenovoです。Linuxは手に入ったのでChrome OSでダブルブートを構築しようと試みました。しかし、Lenovoが古すぎてChrome OSがインストールできないことが構築の完了直前でわかってしまい断念。 Ubuntuに変更してWindow10とダブルブート端末に構築しましたが、ちょっと欲が出てタイムスタンプ系のソフトを入れてみたと...

電線

イメージ
 こんにちは みなさんは電線にはどんなイメージがありますか? 高校生までは雪国都市にいたので、4車線の国道には電線がなかったと記憶しています。 また、長年住んだ新宿区、中野区の幹線道路にも電線がなかったと記憶しています。 神奈川県の座間市に越してきて最初に思ったのは「この風景に電線がジャマ!」でした。 確かに電線を地中に埋めると1kmあたり数億円がかかってしまいますがロンドンでは100%電線は地中に埋めてあり、東京でも49%電線は地中に埋めてあります。 僕が生きているうちには達成できないかもしれませんが、未来には電線の見えない風景が広がってほしいと思っています。 僕たちが残せる遺産 #座間 #座間市 #SNS #写真 #生成AI #ImageFX #チャットGPT #障害者 #電線 日本ブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします。 無料ブログサービス ムラゴン https://muragon.com/